貸アトリエ

誰の目も気にせず、作陶を楽しみたい方へ。

土の練り方やロクロの使い方などの基本的な技術を習得された方にとっては、時間的な制約や利用料金の面で満足されていない方が多くおみえになるのではないでしょうか。
作陶は何とか自宅でできたとしても、焼成まではできないのが実情だと思います。
当陶房では、成形道具から本焼きができる電気窯まで一通り揃っていますので、時間や周りを気にせず、ご自分の陶房のようにじっくり創作活動に没頭していただけます。

営業日 原則、土、日、祝日です。
ただし、不定期にお休みをいただく場合がありますので、事前に「スケジュール」をご覧の上、「お問合せフォーム」にてお申し込みください。
営業時間 予約制 次の3区分
9:00 ~ 12:00
13:00 ~ 16:00
17:00 ~ 20:00
(予約時間終了後も次の予約が入っていなければ延長は可能です。)
利用規約必ず「利用規約」をご確認の上、お申し込みください。
設備紹介 設備紹介」をご覧ください。
予約状況予め「スケジュール」でご確認の上、お申し込みください。
利用料金 粘土料金:1円/g
 アトリエ料金
  予約単位:3時間  3時間の料金は、1,650円(1名様の料金です。)
  各時間帯とも同一料金です。
 貸し窯料金
   形態    素焼き       本焼き       備考
  一窯貸し  2,750円/回   5,500円/回   窯を占有される場合
  一個単位    1円/g       2円/g    重量は各工程の焼成後の値です。